深度の深い商品撮影(物撮り)をするためだけに純正のPCレンズを購入するのはもったいないなと思っていたところ
TTArtisanから手頃な価格(35,100円)で、Zマウント用のティルトレンズが出るというので、即買いしました。

黒いノブを緩めると、レンズを左右に8度ずつ傾けることができます。また、銀色のネジを緩めると、鏡筒を360度回転させることが
できます。
多くの人は、一部分だけにピントを合わせてミニチュア効果によってジオラマ風写真を撮るのに使うことが多いようですが、
自分は、ピント面を傾けることで、ブツ撮りにおいて手前から奥までピントの合った写真を撮るために買いました。

今までは、フォーカスブラケット撮影で、ピント位置の異なる複数枚の写真を撮影し、PhotoShopで深度合成していました。
それが、このティルトレンズを使うと、深度の深い写真を一発撮りで仕上げることができます。

簡単に下調べしたところ、ティルトさせなくても絞り開放F1.4では、オールドレンズのようなゆるい画質だということです。
F4まで絞れば、クッキリするようなので、三脚に固定してじっくりテストしてみたいと思います。
果たして、こんなに安いレンズで、期待通りのブツ撮り写真が撮れるのか、試してみます。

TTArtisan 50mm F1.4 ティルトレンズ フルフレーム (Zマウント)
- 出版社/メーカー: TTArtisan
- メディア: エレクトロニクス